日本巡礼ガイドブック
詳細
自己をみつめる旅へのいざない。
観音さま、弘法さん、お不動さん、七福神…etc.日本各地の巡礼コースをくまなく紹介。
感動の体験談から交通アクセスまで網羅し、巡礼入門書としても最適。
便利な地域別構成。
北海道三十三観音
北海道三十六不動尊
北の都札幌七福神/北海道十三仏
奥州三十三観音
東北三十六不動尊
津軽三十三観音
最上三十三観音
山形十三仏/出羽七福神八霊場
会津三十三観音
会津五色不動尊〔ほか〕
著者紹介
大路直哉[オオジナオヤ]
1967年、大阪府高槻市生まれ。比叡山延暦寺の門前町、滋賀県大津市の坂本にて育つ。早稲田大学卒業後に一年半渡英、帰国後は編集制作会社でDTP業務にたずさわる。幼少の頃は里坊の庭が遊び場だったという。著書に『見えざる左手』(三五館)、『左ききでいこう!』(フェリシモ出版)がある
七福神に関する書籍・小説・文庫本・ガイドブック
- 泉麻人の東京・七福神の町あるき
- どんぶらどんぶら七福神
- ぐるぐる七福神
- 曼陀羅の山―七福神の散歩道
- 旅にでた七福神さま
- 曼陀羅の山―七福神の散歩道
- 七福神の災難―赤毛侍幻九郎
- 東京七福神を歩く
- 墨彩画 福を呼ぶ十二支・七福神
- 七福神と聖天さん―民間信仰の歴史
- えびすさんと6人のなかまたち―七福神ものがたり〈1〉
- 七福神巡り―東京ご利益散歩
- 全国七福神めぐり―七難をさけて七福を得る
- 七福神殺し―風烈廻り与力・青柳剣一郎
- 七福神の創作者―一休さんの「モノにココロあり」大発見!
- 東京七福神めぐり
- 日本人と福の神―七福神と幸福論
- 東京ありがた七福神めぐり―ゆったり歩こう!
- 七福神の描法 (改訂新版)
- 異界・七福神飛来記
- 首都圏七福神めぐりご利益コースガイド
- 京都七福神殺人物語
- 埼玉七福神めぐり
- 七福神を描こう―細密画から塗り絵まで
- 妖怪と絵馬と七福神
- 七福神信仰の大いなる秘密―日本神仏信仰の謎を読み解く
- 図説 七福神―福をさずける神々の物語
- 東京神社・仏閣巡り街ネタ帳
- 日本巡礼ガイドブック
- ジャポンイズム―瀧下和之作品集
- 七福神で夢を叶える
- QED 六歌仙の暗号
- のんびり、ゆっくり江戸東京七福神めぐり
- ご利益散歩に出かけよう
- 福の神と貧乏神
- 七福盗奇伝
- 七福神殺人事件