七福神の出身地・国籍はどこ?

七福神の出身地・国籍はどこなのでしょうか?

恵比寿=日本(神道)の神
大黒天=インド(ヒンドゥー教)の神
毘沙門天=インド(ヒンドゥー教)の神
弁財天=インド(ヒンドゥー教)の神
布袋=中国(仏教)の神
福禄寿=中国(道教)の神
寿老人=中国(道教)の神

七福神は、神仏習合からなる、日本的な信仰対象です。
神仏習合とは、土着の信仰と仏教信仰を折衷して、一つの信仰体系として再構成(習合)すること。室町時代末期頃から信仰されているといわれています。

以下は七福神にまつわることリスト