長唄 七福神 歌詞
それ伊弉諾弉冊夫婦寄り合い
漫々たる和田津海に天の逆鉾降させ給い
引上げ給う其したたり凝り固まって一つの島を
月読日読 蛭子素盞鳥儲け給う
蛭子と申すは恵比寿のことよ
骨なし皮なしやくたいなし三年足立ちたまわねば
手繰りくりくる来る船に乗せ奉れば
蒼海原に流したまえば海を譲りに受取り給う
西の宮の恵比寿三郎いとも賢き釣針おろし
万の魚を釣りつった姿はいよ扨しおらしや
引けや引け引け引く物品々
様はきわずみ琵琶や琴 胡弓三味線東雲横雲
そこ引け小車 子供達に御座れ宝引しよ宝引しよと 帆綱引っかけ宝船曳いて来た
いざや若い衆網引くまいか 沖の鴎がぱっと
ぱっと立ったは三人張強弓 よつ引絞りにひょうふつと
射落とせば浮きつ沈みつ 浪に揺られて沖の方へ引くとの
水無月なかば祇園どのの祭で 山鉾飾って渡り拍子で曳いて来た
拍子揃えて打つや太鼓の音のよさ
鳴るか鳴らぬか山田の鳴子 山田の鳴子
引けばからころ からりころり からりころり からころからころからころや
くつばみ揃えて神の神馬を引連れ引連れ 勇みいさむや千代の御神楽
神は利生をつげの櫛 引神は利生を黄楊の櫛 引く注連縄の長き縁を
以下は七福神にまつわることリスト
- 無料の七福神イラストやクリップアートのフリー素材画像まとめ
- 【女の嫉妬シリーズ】七福神の紅一点・弁財天と、吉祥天に見る恋愛ドラマ
- 大黒天の正体はインドの破壊神マハーカーラ
- 寿老人と福禄寿は同一人物(同一神)?
- 七福神の立ち位置、順序、並べ方について
- 日光山輪王寺オリジナルテーマソング -福来い囃子- 歌詞・視聴
- 長唄「七福神」歌詞
- 人間の前歯には七福神の恵比寿と大黒天の名前がついている
- 七福神の出身地・国籍はどこ?
- 福を呼ぶ和菓子 七福神あられ・せんべい
- 七福神の女神は弁才天であるが、当初の紅一点は吉祥天であったとも言われる
- 中国には七福神と似た八仙(八福神)と呼ばれるものがある
- 七福神を英語で言うと何になる?
- 沖縄には七福神の家と呼ばれる心霊スポットがあるらしい
- 七福神と福神漬の関係性について調べてみた